Ametora: How Japan Saved American Style

ametora.jpg記事としての記載はないのですがLW01が表紙に掲載されましたのでお知らせです。W.David Marxさんが執筆したAMETORAという本です。アメトラという日本語が英語?になる時代ですね。すごい時代になったものです。僕らも吊り編み機や吊り編み物を英語で記載する場合、TSURIAMIKIやTSURIAMIに統一していこうと思いますのでよろしくお願いします。LOOPWHEELという単語は本来なく、僕らがつくった造語であります。LOOP WHEELと間にスペースをあけて使用されていたのが史実で、吊り編み機のことではなく、ループホイールというパーツの名称であることが近年わかりました。このループホールは吊り編み機だけでなく、トンプキン編み機にも使用されていますので、いろいろなところで誤解を招いていたところもあります。日本語をローマ字にすることで、英語として認識されていく時代ですので、今となっては日本の和歌山でしかできない吊り裏毛もTSURIURAKEと呼ぶのがふさわしいのだと考えます。2020年に向けて、ますます日本が注目されると思いますので、日本のものつくりの良いところを海外のみなさんに伝えてゆけたらと思っておりますので、よろしくお願いします。@鈴木さとし